(2025.10.17)

大分市上下水道局様にて水道用バルブの技術講習会を開催いたしました。

10月15日(水)大分市上下水道局様にて水道用バルブの技術講習会(オンライン講習会)を開催を開催いたしました。

(参加者18名、場所:大分市上下水道局)

(2025.10.20)

日本水道協会岩手県支部様にて水道用バルブの技術講習会を開催致しました。

日本水道協会東北支部様と「令和7年度配管実技講習会」の業務委託を請け、10月3日(金)に盛岡市上下水道局新庄浄水場に於いて事務系から技術系職員様を対象に「水道用バルブに関する技術講習会」及び「実機分解説明」を実施致しました。

(参加者13名、場所、盛岡市上下水道局新庄浄水場)

(2025.10.20)

日本水道協会秋田県支部様にて水道用バルブの技術講習会を開催いたしました。

日本水道協会東北支部様と「令和7年度配管実技講習会」の業務委託を請け、10月2日(木)に秋田市上下水道局に於いて事務系から技術系職員様を対象に「水道用バルブに関する技術講習会」及び「実機分解説明」を実施致しました。

(参加者23名、場所、秋田市上下水道局)

(2025.09.07)

2025年度第2回技術委員会を開催いたしました。

8月29日(金)、市ヶ谷の日本水道会館8階(第5会議室)におきまして2025年度第2回技術委員会を開催いたしました。

JWWA5規格(B103、B126、B135、B137、Z103)改正報告、JWWA3規格(B121、B122、B138)定期調査のお願い

2026年度版管工機材教科書への水道バルブ掲載について、改善WGについての報告等が審議されました。技術委員会終了後

日本ダクタイル鉄管協会「小規模簡易DB方式の紹介」についての講義を受講いたしました。

(2025.08.25)

ひたちなか市水道事業所様にて水道用バルブの技術講習会を開催いたしました。

8月21日(木)ひたちなか市水道事業所様にて水道用バルブの技術講習会を開催いたしました。

(参加者8名、場所:ひたちなか市水道事業所)

(2025.08.07)

浜松市上下水道局様にて水道用バルブの技術講習会を開催いたしました。

8月5日(火)浜松市上下水道局様にて水道用バルブの技術講習会を現地及びオンライン開催いたしました。

(参加者27名、場所:浜松市上下水道局)

(2025.07.30)

三重県企業庁南勢水道事務所様にて水道用バルブの技術講習会を開催いたしました。

7月29日(火)三重県企業庁南勢水道事務所様にて対面とweb7か所の水道用バルブ技術講習会を開催いたしました。

(参加者40名、場所:三重県企業庁南勢水道事務所)

(2025.07.25)

西宮市上下水道局様にて水道用バルブの技術講習会を開催いたしました。

7月24日(木)西宮市上下水道局様にて水道用バルブの技術講習会を開催いたしました。

(参加者17名、場所:西宮市上下水道局)

(2025.07.24)

松本市上下水道局様にて水道用バルブの技術講習会を開催いたしました。

7月17日(木)松本市上下水道局様での水道資材研修会「松本会場」にて水道用バルブの技術講習会を開催いたしました。

(参加者18名、場所:松本市上下水道局両島浄化センター)

(2025.07.24)

長野市上下水道局様にて水道用バルブの技術講習会を開催いたしました。

7月16日(水)長野市上下水道局様での水道資材研修会「長野会場」にて水道用バルブの技術講習会を開催いたしました。

(参加者20名、場所:長野市上下水道局犀川浄水場)